伊勢・志摩・鳥羽のおみやげ。
「ご恩になった方へのおみやげ」なら、意気込みが伝わる伊勢えび、さざえ、あわび、大あさり、ヒオウギ貝(バタ貝)、寒くなったらカキ。「職場の皆さんへのおみやげ」には、数が多いお菓子。日持ちで選ぶなら珍味、乾物、海藻。「予備のおみやげ」も日持ちするものがオススメです。
さきいか(いか、砂糖、乳糖、食塩、醸造酢)うに風味調味料(デ...
原材料:黒大豆、砂糖、還元水飴、ソルビット、トレハロース、重曹、リン酸塩...
さざえよりも美味しいと言われているあかにし貝を磯の風味を生か...
人気の伊勢えび商材をピックアップしました。こだわりの料理...
三重のあおさ香るセットのご案内。伊勢志摩地方は全国でも有...
アカモクはワカメやコンブなどと同様、褐藻類(ヒバマタ目ホンダ...
それはもう…原材料をご覧下さいよ。大まかにイワシとゴマと...
商品名:明太いわし内容量:140g原材料:いわし、...
イカ、みりん干しなどと並んで袋から出してそのまま召し上が...
伊勢うどんの麺を使用した和風だしの黒カレーうどんです。伊...
三重県亀山市発祥のみそ焼きうどん。東海B-1グランプリで優...
あぶり焼いわし(大)見たまんま、いわしのみりん干し風...
伊勢志摩みやげセンター王将のおみやげ商品で一番おしゃれな、ま...
あまり伊勢志摩っぽくない。どや顔で伊勢志摩ゴリ押しはちょ...
主原料に国産米を使用したワンランク上のアオサ風味せんべい。
主原料に国産のお米を使用した1ランク上のえびせんべい。
多くの人に好まれるデンプン系の塩せんべい。いかせんべいで...
かにせんべいなのに原材料ではエビの割合の方が多いことになって...
原材料にエビを使用していますのでアレルギーの方はお気を付けく...
塩味の薄焼きせんべいとしては普通に美味しいです。いつ...
伊勢志摩特産アオサの香りが良くて、シンプルな塩味。みんな...
さより、あじ、いわしのみりん干し風ひものを頃合いよく、こんが...
【商品内容】すりおろし生...
【商品内容】やわらかあさり 120gあさり、砂糖、醤...
やわらかく、ふっくらと炊き上げたちりめんじゃこの佃煮。山...
有りそうで無かった味噌味のアサリ佃煮です。アサリの味噌汁...
太くてコシという概念が全く無い麺にまっ黒なタレを少し絡ませて...
伊勢海老のだし使ったスープと縮れ細麺のラーメンです。...
粉末状の伊勢海老と、伊勢志摩特産のアオサが入ったいかにも伊勢...
生いかの細切りに粒うにを加えて調味した美味しくて当然でしょ…...
商品名そのまま、タコの塩辛にレモンで爽やかなアクセントを加え...
調味料マニア垂涎の雲丹醤油。まずは手始めにご飯にかけて。...
ほたて貝ひもの生姜煮。がんばって国産生姜使用だそうです。...
サルボウガイ、ホタテガイ、アサリと貝3種類を原料にした佃煮。<...
新鮮ピチピチを船内急速冷凍したデンマーク産の有頭甘エビ1kg...
お刺身でも食べられるアルゼンチン産の有頭赤エビ800グラムです...
たっぷり脂が乗っていてトロリとした豊かな口当たりでおなじみの...
豪華!伊勢エビのダシがサッと溶けて使い易い顆粒状になりました...
特産品と言うより日本が世界に誇る元祖ブランド食材の松阪牛。
商品名:うにほたて (ビン) *瓶の形状が壺型から円柱型へ変更と...
伊勢志摩特産の「あおさのり」のさしみこんにゃく。「あおさ...
これは珍しい!こりこり食感のふぐの身に魚卵を加えて、唐辛...
これは珍しい!ふぐの身に唐辛子を効かせて塩辛風に仕上げま...
みんな大好き!日本海産の原材料を使った「ほたるいか醤油漬...
これは、あこがれの鯛の生茶漬けですよ。茶碗のご飯に、「鯛...
おかずに、おつまみに、みんな大好き!白魚の塩辛です。...
一度干してうま味を増した濃いイカの味と醤油の風味がきいた【国...
ホタテのうま味と醤油の風味がきいた【国産】割干し大根漬け。
半生タイプで柔らかい、しそ風味「ひじき」のふりかけです。...
めかぶとは、わかめの根元近くにある胞子ができる部分で刻むと強...
明太子を使用し、明太子と大変相性のよい焼きアゴ(飛び魚)の深...
本場の伊勢えびを粉末にしたもの(伊勢えびダシ)を使用し、アオ...
だし粉、魚粉として使えます。煮干の粉末に昆布、根昆布、す...
イワシの頭を取り除いたイワシ節を削ったものです。使い方は...
本場、県内産の伊勢海老を沖縄の塩に混ぜてみました。しかも...
お湯を注いで約1分!ご飯を用意しなくて大丈夫!白米・...
ロースト済みの「かわはぎ干物」です。今までありそうで無か...
あなごを味付(醤油ベース)、ローストした後で圧延し、柔らかく...
素材のうま味を活かして柔らかく仕上げたおつまみ。原材...
帆立貝柱を柔らかく仕上げたおつまみ。原材料:帆立貝(...
百聞一食・鳥羽の味★なんと この商品の企画元は鳥羽商工会...
国産かきのダシがサッと溶けて使い易い顆粒状になりました!...
真鯛からとったダシの旨味に昆布とサバ、うるめの合わせだし、醤...
いわゆる、昔からキンキという名前で流通していた複数の種類の赤...
カルシウムが豊富ないわしを味醂干し風に仕上げ直火と遠赤外線で...
原材料:まぐろ、醤油、醸造調味料、還元水飴、砂糖、香辛料...
かき丸ごと燻製風味のお惣菜・おつまみです。原材料名:...
まるごと「かき」をピリッと辛い明太子の特製ダレと和えました。...
濃厚な「かきの天然だし」と、「ぷりっぷりのかき」が入った釜飯...
かき、食用オリーブ油、ガーリック、醤油、砂糖、食塩、唐辛子、...
本品は、深いコクと香りが自慢の焼きあご(あご=とびうお)を厳...
【お召し上がり方】きゅうり2本をざく切りにして、大さじ1...
新鮮な海の幸をそのままご自宅へお届け!生け簀から活きたサ...
新鮮な海の幸を豪華セットにしてお届け!活きたあわび、さざ...
ラー油とつくだ煮のまったく新しいコラボレーション。健康増...
かにみそを食べ慣れてしまった方に是非おすすめ。ズバリえび...
鳥羽市浦村町は市内で最もカキ養殖の盛んな地域。パールロードか...
海と大地の恵み、昆布を使っただいこんのお漬け物。昆布の旨味が...
あご(とびうお)のおつまみです。噛めば噛むほど味がでてきま...
お茶の香りのするとっても上品な味のクッキー。香り高い茶葉をぜ...
風味豊かな黒豆餡をふっくらとしたやわらかな生地で包みました。...
しっとりとした舌触りのおもちに甘さを抑えたつぶつぶあんこが疲...
黒豆をおり混ぜた柔らかい餅にこしあんが入った味わい豊かなお菓...
甘さ控えめのおいしいミルククッキー。その名もズバリのスト...
独自の技術で香ばしくそして薄く、ふっくらと焼きあげた生地で甘...
新しい味です。せんべいににんにくがよくきいています。...
おせんべいなのに わさびがよくきいています(汗食べ始めた...
磯の香りがおいしさをひきたてます。エビと青のりがプ〜...
カルシウム,たんぱく質がたっぷりないわしを丸ごとおせんべ...
三重県産の大豆、小麦粉、海洋深層水を使った特選伊勢しょうゆ
伊勢志摩産あおさのり100%使用の、のり佃煮!味、香りともに...
温かいご飯は、やっぱりこれっ!磯の香りがいっぱいのの...
大豆とのりの佃煮の絶妙な組み合わせ。大豆は手でつまむ...
磯の風味そのままに。お酒の肴に、ご飯の友に。カルシウ...
こちらのたい昆布巻には本場北海道産の天然昆布をぜいたくに使っ...
こちらのほたて昆布巻には本場北海道産の天然昆布をぜいたくに使...
えび、かに、たい、からしめんたいの4種類の珍味蒲鉾です。...
■風情がただよう あわびを使った炊き込みご飯をお手ごろに。
「伊勢うどん」の起源は、定かではありませんが、江戸時代以前か...
■伊勢海老ラーメン?まずは食べてみて!伊勢志摩を代表...
■昔なつかしい駄菓子屋さんの味イカを極限までぺっちゃ...
網元伝承の味をどうぞ。EPA・DHA・カルシウム・各種ミネ...
国産のほたて貝のまわりについている貝ひもを独自の味付けでこん...
かわはぎを細かくきんぴら風にカットして、ごまをまぶして佃煮風...
本品は厳選された新鮮な「うに」の旨さを、当社の技術で封じ込め...
本品は新鮮な「かに身とかにみそ」を風味そのままパックした美味...
ウニたっぷりの瓶詰め。塩うに含有率95%!!手軽に味わえる高...
ピリッとしたわさびの辛さと香りがたこの旨さを引き出します。居...
タコのコリコリした食感と旨みにピリッとシャリッとわさび茎の辛...
■凍ったままで西洋風■板前造りは日本風■こんがり焼い...
新鮮なイカのお刺身をピリッと辛い明太子で味付けしました。...
■まるごと鮑の姿煮です。白煮の神宮あわびよりも、ひと...
しその実が効いて、いい味しています。コリコリしたきく...
港旅情の珍味シリーズでました!今度はウニの香りが広がります。...
ピリッと明太子の利いた佃煮昆布出ました!!甘辛いだけの味付け...
いか、小エビ、昆布、ごまを混ぜ合わせた「生タイプ」のふりかけ...
ほたて貝ひものコロコリ感をいかしたオツな塩辛です。選...
★ちょっと珍しいでしょ。唐辛子が効いた塩辛は!★・タコの...
減塩タイプのイカ塩辛。300g入り。従来では無かった健...
本品は煮干しの粉末に昆布・根昆布のうま味をほど良くブレンドし...
義左衛門は、伊賀青山の緑豊かな自然の地で生まれました。酒...
慶応三年(一八六八年)の創業。老舗の造り酒屋 丸彦酒造謹...
厳選した酒米を丹念に精白し、手造りの麹と純粋酵母でじっく醸し...
伊勢地方のみ限定出荷のお酒です。神木の杉が鉾の形をし...
TVの健康特集などでも頻繁に紹介され、言わずと知れた「めひび...
きれいな伊勢志摩の海で育った「あらめ」には、血圧を下げるカリ...
きれいな海で採れた「芽ひじき」はヨード・カルシウム・繊維質な...
海の幸「長ひじき」は健康に欠かせないヨード・カルシウム・繊維...
「アオサ」といえば、ぺらんぺらんに薄い舌触りの良い緑色の海藻...
上質な寿司海苔の産地、鳥羽の沖に浮かぶ答志島。伊勢志摩み...
話題のU-フコイダン・アルギン酸・根こんぶパワーをご家庭で簡単...
■乙姫様の美容食お口の中に入れているだけで柔らかくな...
■美容と健康に。お酢と昆布の相性抜群厳選された昆布を...
健康的なヘルシー食材「寒天」をさらに美味しくまろやかにするた...
健康的なヘルシー食材「寒天」を豊かな海のめぐみで育った根昆布...
忙しいとき、簡単・便利!!わかめ、めかぶ、あさり等が入っ...
めかぶ(わかめの根元部分)には、ミネラルに加え、アルギン酸やフ...
しじみには、鉄やカルシウムが含まれております。わかめには、食...
サザエは伊勢海老が住んでいる場所にいることが多く、春から秋9...
鳥羽から1時間ほど沖に出ると大アサリの漁場があります。大...
伊勢海老といえば、もともと伊勢志摩のもの。そんな地元志摩...
しっかり身の詰まった大型とろあじの開きです。美し国(うましく...